えびな彩フェスタ、終了しました!!
前日に仙台のみちのくよさこいを見て、弾丸ツアーで帰ってきたので
体力的にどうかな?と思ったのですが、とっても元気にお祭りを堪能してきましたよ。
みちのくよさこいの話はまた後で機会があれば書きたいと思います。
一言で言えばとってもステキなお祭りでしたよ。
えびなは3年連続の参加になります。
前にも書いたかもしれませんが、3年前に見学に来て「この祭りで踊りたい!」と思ったのが
きっかけです。そういう祭りってはまつばとしては他にはないなあ。
それだけ魅力のあるお祭りなんです。
今回も浜の翼☆乱舞隊として、紅龍里さん、軌さん、和楽一座さん、そして特別助っ人として
大宮同心桜連のこうちゃん&せんちゃんにも参加頂き、予想だにしなかった大人数?での
参加となったのでありました。
えびなの魅力はお知り合いにたくさん逢えること。
最初の会場のイオン駐車場会場でも既にたくさんのお知り合いの方々が!!
我らのひとつ前で踊る相模RANBU○さんにご挨拶。
そして我らのひとつ後で踊る相模原祭人The翼さんにもご挨拶。
ここでかみたか感動の瞬間が。
以前から翼さんがされている鉢巻(真ん中に「翼」の文字が入っている)がステキすぎて
お譲りいただけないかとご無理を申しておったのです。
今回衣装を新しくされたのに伴い「どうぞ!」と快くお譲りいただくことになったのです。
これがまた浜の翼☆舞踏団の衣装にぴったり!!
チーム内でも好評で、かみたかのテンションが一気にマックスになったのでありました。
けろさん、本当にありがとうございます。
そんな中颯爽と現れたのは「きなっせ」の面々。
意外とお久しぶりなのよねー。
最初の演舞が終わり急いできなっせの元へ。
無理ならはまつばの衣装のまま混ぜてもらうはずだったのですが、きなっせメンバーの
もの凄い連携によりかみたか、見事に早着替え完了!!
ちなみに本人は何もしておりません…。
ということでこれまた意外や意外のフル装備でのきなっせ演舞。
やっぱりきなの踊りもとっても楽しいね~。
見てくれたはまつば乱舞隊のみんなもとっても気に入ってくれた様子。よかった~。
二回目の市役所会場では、遠路宇都宮から来ていただいた絆翔さんに会えました。
今年はスケジュール的にまったく被らず、演舞を見ることが出来なかったのが残念。
そして先日の小田原のえっさほいでご挨拶したHADANO乱舞翔のかずさんにも会えました。
最後の会場はビナウォークの七重の塔の前。
この会場は広さの関係で後ろから煽ったのですが、見ている観客の方が良く見えてよかったなあ。
思った以上に盛り上がっていただいて嬉しかったです。
やはりフェスティバルは最強です。そして乱舞隊のみんな!素晴らしかったです。
その後はやっぱりきなっせに混ざっちゃう私。
疲労はピークでしたが、今回は先頭で踊る番、ということでこれまた観客の方が良く見える!!
あまり無様な演舞は出来ませんなってことで最後の力を振り絞っちゃいました。
見ている方から「楽しそうに踊っている!」というかみたか的には最高のお褒めの言葉を頂き
感無量でえびな彩フェスタは幕を閉じたのであります。
そうそう、今年の大賞は舞ルネサンスさんでした!
同じ横浜のチームさん、そしていつもお世話になっているチームさんなので、ちょっと私も
うるっと来てしまった・・・。
舞ルネさん、おめでとうございます!!
そしてその後ははまつば&きなっせの合同打ち上げ!!
よく覚えていないくらいたくさん飲んでたくさん話して夢のような一日が終了しました。
本当にお祭りは素晴らしいな、と心から思った一日でした。
浜の翼☆乱舞隊に参加いただいたすべての方に感謝しています。
このえびなで乱舞隊としては今年はすべてのイベントが終了したことになります。
今年1年応援いただきましてありがとうございました。
またお祭りでお会いしましょう!!
…ちなみにかみたか個人としては11月のよさこい東海道が控えております。
今年も日専連ぬまづ鳴子隊にお世話になるのでぜひぜひ遊びに来てね!
スポンサーサイト